高知県医療ソーシャルワーカー協会

高知県医療ソーシャルワーカーへようこそ!

私達は医療・保健・福祉・教育などの分野にて働く医療ソーシャルワーカーの専門職団体です。社会福祉を基板に、療養中の心理・社会的問題への援助から退院援助、社会復帰から復学の援助、受診・受療援助、経済的問題への援助、地域における活動など、人の生活に広く関わる相談援助専門職です。

協会からのお知らせ

メガホンPICK UP
2025年度会報についてお詫び訂正

今年度も、広告協賛主、会員、関係各位の皆さまへ

医療社会事業 65 をお送りしております。

8月中旬~下旬にはお手元に届く予定でございます。


会報について

裏表紙に記載しております当協会事務局アドレスに誤りがあり

訂正のお知らせをいたします。

誤) kochi-msw2017@yahoo.co.jp

正) kochi_msw2017@yahoo.co.jp

よろしくお願いいたします。




  • 近森病院 勉強会のご案内

    -高次脳機能障害の支援に携わっている皆様へ-

    障害者手帳及び障害年金診断書のポイント

       ~患者や利用者の支援に活かす~



    講師:横浜市総合リハビリテーションセンター

       センター長 高岡 徹 先生

    日時:2025年 9月 5日 17:30~

    場所:①近森病院 管理棟会議室2・3(現地参加)

       ※お車の場合は近隣の駐車場をご利用ください

       ②ZOOM

    申込み:事前申込みをお願いします

    お申込みはこちらから


    【お問合せ先】

    公認心理師 和田 寿美088-822-5231(代)



    案内チラシ. PDF
  • 2025年度会報についてお詫び訂正

    今年度も、広告協賛主、会員、関係各位の皆さまへ

    医療社会事業 65 をお送りしております。

    8月中旬~下旬にはお手元に届く予定でございます。


    会報について

    裏表紙に記載しております当協会事務局アドレスに誤りがあり

    訂正のお知らせをいたします。

    誤) kochi-msw2017@yahoo.co.jp

    正) kochi_msw2017@yahoo.co.jp

    よろしくお願いいたします。




  • 九州医療ソーシャルワーカー研修会のご案内

    第61回 九州医療ソーシャルワーカー研修会 さが大会

    大会テーマ 『2025年到来!地域に求められる医療ソーシャルワーカー』

                   ~SAGAそう 活き残るための戦略~

    開催日時 令和7年11月22日(土) 13:00~17:45

           令和7年11月23日(日) 9:30~12:30

    主 催 九州医療ソーシャルワーカー協議会

           第61回 九州医療ソーシャルワーカー研修会 さが大会 実行委員会

    後 援 佐賀県社会福祉士会、佐賀県精神保健福祉士会

    会 場 アバンセ 〒840-0815 佐賀県佐賀市天神三丁目2-11(どんどんどんの森内)

    電話:0952-26-0011  

    お申込みはこちら

    開催要項.pdf
    案内チラシ.pdf
  • 精神疾患の親をもつ子どもの会 こどもぴあ高知けんぴのご案内

    親が未診断でも大丈夫!これまで誰にも話せなかった想いを子どもの立場の仲間と語り合いませんか?

    日時:2025年8月31日(日)

    対象:精神疾患をもつ子どもの立場(高校生以上)

    定員:12名程度(先着順)

    参加費:無料

    場所:県民文化ホール第3多目的室


    ※詳細・お申込みにつきましては添付の資料をご確認ください

    お申込み・開催要項
  • 高知県災害派遣福祉チーム(第6期)養成研修の開催について(再案内) 

    日時:令和7年9月8日(月) 9:30-16:30

    場所:県立ふくし交流プラザ2階多目的ホール

    内容:別紙開催要項の通り


    ※受講申込および要項につきましては添付資料をご確認ください。

    添付資料
  • 高知県メンタルヘルスサポートナビ

    高知県のメンタルヘルスに関する情報を発信する総合サイトです!詳細は添付のチラシをご確認くださいませ。

    チラシ
  • 徳島県医療ソーシャルワーカー協会 第1回定期研修会

    【テーマ】マインド・フルネス 〜自分の心を整え、自分の心の声と向き合う〜

    【講 師】  島影 俊英 先生 (四国学院大学 名誉教授)

    【開催日】 令和7年 9月13日(土) 13:00〜15:30(12:30〜受付)

    【会 場】 徳島県鳴門病院 3階会議室(徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32)

    【対 象】 徳島県医療ソーシャルワーカー協会会員、 その他、社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 等

    【参加費】 1000円 (当協会員、四国ブロックMSW協会員は無料。)  

    お申込みフォームはこちら

    案内チラシ.PDF
  • 生活保護基準引き下げ違憲訴訟を支える大阪の会『著名の協力依頼』

    生活保護基準引下げについての著名運動の案内です。詳細につきましては、添付の資料をご確認ください。

    著名依頼文
    署名書
    著名書「団体著名」
  • 難病医療に関する研修のご案内

    難病医療に関する理解を深めることを目的として、日頃より難病患者やそのご家族の支援に携わっておられる各関係機関の皆様を対象に、過去にオンデマンド公開した研修動画(全14タイトル)を下記のとおり期間限定で公開いたします。

    オンデマンド公開日時:令和7年8月1日(金)~9月30日(火)まで公開

    申込締切日:令和7年8月31日(日)まで

    対象者:保健・医療・介護・福祉等の実務者(一般の方の参加はご遠慮下さい)

    参加費:無料

    お申込み:添付資料のQRまたはこちらクリック➡


    ※その他、研修詳細につきましては添付資料をご確認ください。

    研修概要・お申込みについて
  • 『第11回空と海とボクのココロ』開催のご案内

    ・日時:2025年8月2日(土)

    ・場所:イオンモール高知(本館1階 セントラルコート)

    ・参加費:無料

    ※詳細は添付資料をご確認くださいませ。

    開催概要
  • 高知県社会福祉協議会:会長・前会長ご挨拶

    添付資料
  • 全国ギャンブル依存症家族の会(高知)ご案内

    ご家族のギャンブルの問題で悩んでいませんか?

    日時①:2025年6月15日(日) 13:30-15:30

    日時②:2025年7月27日(日) 13:30-15:30

    場所:土佐市複合文化施設つなーで

    参加費:1,000円

    ※詳細は添付資料をご確認くださいませ。

    開催概要
  • 『ギャンブル依存症セミナーin徳島』ご案内

    依存症は、社会が正しく理解することで予防・回復ができる身近な病気です。

    日時:2025年7月20日(日) 13:30-16:00(受付開始13:00)

    会場:徳島県教育会館(徳島県徳島市北田宮1-8-68)

    参加費:無料(予約不要)

    ※詳細は添付資料をご確認くださいませ。

    開催概要
  • 災害リハビリテーション基礎研修会

    災害リハビリテーション基礎研修会では、災害リハビリテーションを行うために必要な基礎知識を学びます。座学と演習によって、災害リハビリテーションの基礎から実践まで学びます。

    日時:令和7年8月30日(土) 13:00-17:00(受付12:30~)

    会場:高知医療学院(高知市長浜6012-10)

    講師:佐藤亮 氏

    参加費:無料(対面)

    定員:50名

    ※お申込み・詳細につきましては添付資料をご確認ください。


    研修概要(お申込み方法)
  • 地域の在宅医療の体制整備に向けた調査・連携支援事業における在宅医療の拠点の整備・運用に関する相談窓口の設置及び伴走支援実施地域の募集について

    1.提出書類

    (別紙2-②)在宅医療の拠点整備・運用に向けた伴走支援 申込書


    2.申込方法

    当課までメールでお申込みをお願いいたします。

    メールアドレス:131401@ken.pref.kochi.lg.jp

    連絡先

    高知県健康政策部在宅療養推進課 蒲原、三谷

    TEL:088-823-9104  FAX:088-823-9137

    地域の在宅医療の体制整備に向けた調査・連携支援事業における在宅医療の拠点の整備・運用に関する相談窓口の設置及び伴走支援実施地域の募集について